REBOOT FOLKLOR REBOOT FOLKLOR

富川屋

物語を取り戻せ。

その土地の物語を編み直し、いまを生きる人々の糧とする。
富川屋は、民話の里・岩手県遠野市を拠点に、民俗学の視点と
クリエイティブな創作・表現を用いて土地の魅力を発信し、
強度の高い文化振興を担う組織です。

富川屋 富川屋

PROJECTS

異界と場所 / 森田真生 × 富川岳

盆宿U

遠野まつり2024 非公式ポスター

異界と共に生きる

遠野伝承園

遠野市 新観光推進基本計画

PUBLISHING

代表 富川岳
作家・プロデューサー

富川 岳

株式会社富川屋 代表取締役。1987年、新潟県長岡市生まれ。岩手県遠野市在住。都内の広告会社にプロデューサーとして勤務した後、2016年に岩手県遠野市へ移住。『遠野物語』に戦慄して以来、民俗学をベースとした様々な創作活動や文化振興を行う。2018年から張山しし踊り(遠野郷早池峰しし踊り張山保存会)に所属。郷土芸能「シシ踊り」に傾倒する日々を送る。著書に『シシになる。──遠野異界探訪記』(亜紀書房)、『本当にはじめての遠野物語』(遠野出版)、『異界と共に生きる』(生活綴方出版部)。遠野市観光協会理事。遠野文化友の会副会長。宮城大学非常勤講師。

MAIL : info@tomikawaya.com

X   Facebook   Instagram   note